どーも会長です!
みなさんはプログラミングを勉強するときに何を使っていますか?私は基本サイトを見て勉強することが多いです。なので、普段使っているサイトを列挙しておくので、勉強したいなーって時に見るといいこと思います!
※選定基準としては、サンプルソースと実行結果がちゃんとあるサイトを選んでいる(つもり)です。
bituse
私がプログラミングを初めて勉強したときはこのサイトを参考にしました。
言語の話が非常に多いので初学者向きでありながら、ゲーム制作入門などの大きなプログラムを作成するときのノウハウなんかも書いてあります。
ロベールのC++教室
C++専用のサイトですが、とっても濃いです。このサイトの内容を完璧に理解できればマジですごいです。
マルペケつくろーどっとコム
ゲーム作成のノウハウがこれでもかってくらいに書いてある良ページです。ゲーム制作がっつりやりたいって人にはおすすめ。
Qiita
エンジニアがそれぞれの投稿をしているフォーラムサイトです。記事の良し悪しはそれぞれですが、役に立ちそうな記事も割とあります。
Google
最強の検索エンジンです。わからないことがあればまずググりましょう。人に聞く、教えてもらうより自分で調べて解決したほうが10倍くらいは上達の度合いに差が出ると思ってます。
いかがでしたか?プログラミングを行うときは、必ずオンラインの状況でブラウザを開きながら行い、調べて書いて、考えて……を繰り返して上達していきましょう!